安全面・省エネ・環境への配慮において、古い照明器具の取替は業界一丸となって推進していくべき課題です。

経済産業省「エネルギー基本計画」において 2030年までに全国の既存光源を
高効率次世代照明(LED照明・有機EL照明)に更新することが掲げられています

毎日、なにげなく使用している照明器具。耐用年数の限りがあるにもかかわらず、 案外見過ごされているのが現状です。
10年を過ぎた照明器具は、 外観だけでは判断できない器具の劣化が進んでいます。
例えば、器具内の安定器が絶縁劣化によりまれに発煙事故に至る場合があります。安全性の面からも早めに点検と交換をご検討ください。

(一社)日本照明工業会

日本照明工業会さまのホームページより、啓蒙のためのパンフレットがダウンロードできます。皆さまの営業活動にお役立て下さい。
https://www.jlma.or.jp/siryo/pamph.htm