令和2年2月13日(木)17:30-19:00
パナソニック㈱LS社 福岡電材営業所 3階会議室

定期開催の技術研修会を上記日程で開催しました。今回のテーマは、

『AI/IoT・5Gとは 』
~くらしアップデートで我々の生活はどう変わるのか~

毎日ニュースで耳にしない日はないAI/IoT・5G。
業界人として当然知っているつもりでいても、その進化に理解が追いつかないのが現状かと思います。

講師は、パナソニック株式会社ライフソリューションズ社より
第一部:福岡電材営業所 課長 橋本文隆 氏
第二部:エナジーシステム事業部 部長 上山浩志 氏
のお二人にお引き受けいただきました。

経営委員担当 藤井雅仁氏

テーマへの関心度の高さと講師への期待からか、16社92名が参加。
これらの普及で私達の生活や商売はどのように変わっていくのか。しっかりと学んでいただきました。

第一部講師 パナソニック㈱ライフソリューションズ社 福岡電材営業所 橋本課長
ちょっとウラ話

第一部で講師を務めていただいた橋本課長、実は「あっちゃん」ことオリエンタルラジオの中田敦彦さんが運営する『中田敦彦のYouTube大学』をお手本に講義をしたのだとか。
「いや~ 芸能人はやっぱり凄い…」と、言うのがご本人後日談(笑)。

面白すぎるのにAI・5Gがマルっと分かる、超クールな秀逸番組です。
5GがもたらすB2B2X市場にどう立ち向かうのか!?
なんのこっちゃ?という人は、コチラ↓を、Check it out !!!!